競争率の高いアロマ業界でしっかり稼ぎたいセラピストが月収50万以上の「選ばれる」セラピスト講師になる新スタイル講師養成スクール

ライバル店と差別してもらう秘訣! 低価格のアロママッサージセッションの競争から抜け出す。 「隠れた才能」と「スピリチュアルアロマ」で あなただけのオリジナル講座で、月収50万以上の売れっ子セラピスト講師を作り出す、新しいスタイルのアロマスクール。 アロマライフコーディネーター いなみさやかによる、 オンライン講座、オフライン講座、集客、ブログなど完全フォローあり。

申し込まれるアロマ講座の作り方

Hello! 

オリジナル講座作り&オンラインスクールコーチングのいなみさやかです。

 

このところ、

アロマお茶会

アロマ体験会

アロマ講座

アロマクラフト

メディカルアロマ講座

 

といったアロマテラピーを柱としたスクールサロンが増え続けています。

 

スクール講師といえば、

 

・アロマトリートメント、アロママッサージである程度の自身と経験を積み上げたセラピストさん、

 

・インストラクター資格を取ったセラピスト講師

 

・ヤングリヴィング、ドテラといった、シェアリングを目的で行うヒーラー、セラピスト講師

 

といったタイプ別に分かれています。

 

ですが、どのタイプの講師をとっても、

ライバルが増え続けていることに間違いわないですよね。

 

すると、どのセラピスト講師の方も、

講座募集をブログやフェイスブックを使って告知したり、

フライヤーを作ったり、

ホームページでメニューに記載したりと、

集客をしなければいけません。

 

しかし、

多くのセラピスト講師の大きな悩みが

この「集客」なのです。

 

 

そして、私のところに来る相談で多いのが、こんな感じ。

 

●生徒さんを集めるには、人気講座の数を増やせばいいですか?

 

●金額の設定を変えたほうがいいですか?

 

●ブログやSNSの書き方を変えたほうがいいですか?

 

 

どうでしょう。

みなさんも同じようなこと考えていませんか?

 

実は、このような質問をする前に、

みなさんが見直すべきことがあるのですが、

それは何かお気付きですか?

 

「提供する講座のコンセプト」

 

これをしっかり見直しをしなければ、

申し込まれる講座にはなりません。

 

何が言いたいのかというと、

お客様があなただから購入したいと思う講座を

作らなければ、

あなたから講座は買わないのです。

 

 

ライバルと同じアロマ講座では、

あなたが選ばれる確率は

グッと減ります。

 

だからこそ、

あなただけのオリジナル講座を

申し込まれるために作るのです。

 

 

その申し込まれるためのオリジナル講座の作り方は、

無料メール講座で、わかりやすく、そして実践しやすい内容でお届けしています。

 

ライバルがオリジナル講座作りを始める前に、

ぜひ、あなたが先手を取って作ってください。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。